商品情報
表示されない場合は広告ブロッカーの設定を確認してください
(If you don’t see it, check your ad blocker settings.)

サークル名 AlchemyBlue
販売日 2019年08月29日
シリーズ名 クトゥルフ神話RPG
作者 白飯マコト
シナリオ 白飯マコト
イラスト キジトラシロ,長谷川,FREE・D,海野なまこ
音楽 みそか,hitoshi
年齢指定 全年齢
作品形式 ロールプレイング,音楽あり,レトロゲーム風ミステリーホラーRPG
ファイル形式 アプリケーション
ジャンル 女主人公,男主人公,ドット,シリーズもの,日常/生活,ホラー,オカルト,ミステリー
ファイル容量 102.9MB
サンプル画像
表示されない場合は広告ブロッカーの設定を確認してください
(If you don’t see it, check your ad blocker settings.)







作品内容
『その日、狂気が生まれた。』
【クトゥルフ神話のレトロゲーム風ホラーRPG 第3弾】
【今回はミステリーホラーRPG】“連続変死事件と、自分から送られてきた水晶玉…。”
2016年 4月某日 午後7時
あなたのもとに、ひとつの小包が届けられた。
“差出人は『あなた』”
中には美しい水晶玉があり、いつの間にか深い眠りに…。
“誰かに呼ばれるような夢”を見た あなたは、
翌日、”烏丸超常探偵事務所”へと足を運んだ。
レビュー要約
この作品は、「クトゥルフ神話」をテーマにしたレトロゲーム風ホラーRPGのシリーズ第3弾です。レビューでは、過去作に比べて**「遊びやすさ」が大幅に向上しており、「ホラーが苦手な人でも」**楽しめる点が特に高く評価されています。
主な評価ポイント
- 遊びやすさとシステム:
- 過去作の**「洋館」「山村」といった閉鎖的な舞台から一転、「都市部を自由に動き回れる」**ようになり、閉塞感が解消されています。
- 「レトロゲームなみに不親切、ということはなく」、**「格段に遊びやすくなって」**おり、初心者でも楽しめるシステムだと好評です。
- キャラクター作成の自由度が高く、**「TRPG要素をそのまま落とし込めている」**点が評価されています。
- 「仲間とのコミュ要素」や「夜イベ」、**「SNS」といった現代的な要素も盛り込まれており、「ペルソナ」**のようなゲーム感覚で楽しめます。
- **「ほぼほぼ毎日」**行われる細かなアップデートも、製作者の熱意として高く評価されています。
- ホラー要素と雰囲気:
- **「ホラー要素抑え目」で、「恋愛要素」や「明るめな雰囲気」**があるため、ホラーが苦手な人でもプレイしやすいとされています。
- **「クトゥルフ神話の陰惨さ」を求めると物足りなさを感じるかもしれませんが、「ちょっと変わったRPG」**としては非常に面白いと評されています。
- 本編とは別に、ホラーゲーム『コープスパーティー』のキャラクター**「サチコ」と「ガチバトル」**ができる要素も盛り込まれており、ホラーファンも楽しめる内容になっています。
- ボリュームとやり込み要素:
- 「メイン5+1章」で構成されており、「一周クリアが約14時間」、**「全実績は20時間ちょっと」**と、ボリュームも十分だとされています。
- 「戦闘が激しく」、しっかりした**「育成」や「装備」**が重要になります。
- **「うんてん」や「ナビゲート」**といった、攻略に役立つスキルもレビューで紹介されており、やり込み要素の深さが伺えます。
- **「周回を進めての無双プレイも楽しめる」**という点も、リプレイ性を高めています。
改善点と懸念点
- TRPG要素の希薄化:
- **「前作、前々作と比べるとTRPG要素はかなり薄くはなった」**という意見もあり、一部のユーザーは物足りなさを感じているようです。
- **「会話で戦闘を避けるような部分が少ない」**ため、一部のスキルが役に立たないという指摘もあります。
総括:
『クトゥルフ神話RPG 水晶の呼び声』は、**「初心者にもおすすめ」できる、「遊びやすい」現代版クトゥルフRPGです。過去作と比べてホラー要素が抑えられ、「明るい雰囲気」と「育成パート」が充実している点が特徴です。「クトゥルフ神話」のファンはもちろん、「RPGは好き」だがホラーは苦手という層にも自信を持って勧められる、「よくできたrpg作品」**です。